-
pinterestのwordpressブログに埋め込みした画像が消えた時の対策
pinterest(ピンタレスト)をWordPress(ワードプレス)ブログに画像を埋め込みをして、掲載したはず。なのに、いつの間にか消えていた、テキストエディタからビジュアルエティタに変更して編集したら画像が消えてしまった...という時の対処方法を紹介します。 -
pinterest著作権を気にせず合法的にサイトやブログに埋め込みする方法
Pinterest(ピンタレスト)は、使いたい写真を気軽にピンしてブログやサイトに埋め込みできるサービスだと勘違いされているケースが多いです。 ピンタレストのサービスの著作権について正しく知って、合法的に利用することをおすすめします。 ピンタレストの... -
googleドライブの消えたアイコン、メニュー、バーを復活表示したい
Macbook AirマックブックエアでSafariサファリを使って、Google Driveグーグルドライブにアクセスをして、特にスプレッドシートをよく使っています。ブログ管理に便利ですから。 しかし、ある日突然スプレッドシートのアイコン、メニュー、バーなど、アプ... -
トゥ、ツァ、ツェ、ウォ、デュ他入力の打ち方とローマ字変換一覧表
キーボードで入力しにくい打ち方(タイピング)とローマ字変換の一覧表を掲載しています。 トゥ、ツァ、ツェ、ウォ、デュ、テュなどは入力しにくいですが、一度しっかり覚えてしまえば簡単。後々時短につながります。 まずは、小さい文字のローマ字入力の... -
wordpressでサイト内検索窓フォームを記事上に設置する方法
ワードプレス(wordpress)でサイト内検索窓フォームを記事上や好きな場所に設置する方法を紹介します。 プラグインは不要です。 私のブログの読者さんも7割以上がモバイルで、その殆どがスマホユーザーです。 いちいちカテゴリーから読みたい記事を見つけ... -
グーグルアナリティクス一覧でセッション数等が突然表示されなくなる
グーグルアナリティクス(Google Analytics)のアカウントのトップページ一覧で、セッション数、平均セッション時間、直帰率、コンバージョン率のデータがある日突然表示されなくなりました。 その解決方法を紹介します。 ◇◆◇ グーグルアナリティクス(Google... -
ドメインとは?ドメインの構造はどうなってるの?
ドメイン、ドメイン名とは一体何でしょうか?その構造はどうなっているのでしょうか? ドメインとは? ドメインとは、ウェブサイトやブログの住所のようなものです。 別名、URLです。 このブログのドメイン名は、 https://kaigaie.com です。 アップルのウ... -
wordpressウィジットでサイドバーに何を入れるか?
wordpressウィジットでサイドバーに何を入れるのがいいのでしょうか? サイドバーに入れる項目は沢山ありますが、あまり詰め込みすぎるとバーが縦長になってページが長くなってしまします。それに読者さんにとっても見にくいです。 必要最低限入れた方がい... -
ブログのカラム数は2カラム?3カラム?左右サイトバー無しでいい?
あなたはブログのサイドバーはいくつありますか? 私のブログの場合は、無しか2カラム(右サイドバー)のどちらかです。 このどちらかが滞在時間を上げて直帰率を下げるのに一番最適なレイアウトです。 ◇◆◇ サイドバーは80%の読者さんにとっては不要 ... -
スマホユーザーに優しいブログを!スマホ&タブレット読者さん80%超!
遂に私のスマホ+タブレット読者さんの割合が80%を超えました。 これはもうスマホ読者に特化したブログ作りを目指すべきですね。 スマホユーザーに優しいブログにするには、写真の軽量化とスマホで見てもいい大きさにすることと、結論を初めにもってくるこ...