-
SSL化wordpressサブディレクトリ型ドメインのリダイレクト
SSL化(http→https化)したwordpress(ワードプレス)の独立サブディレクトリ型ドメインの.htaccess上でのリダイレクト方法について解説します。 これをしないと、このサブディレクトリドメイン以下だけ、httpsにリダイレクトされず、httpsのままです。 Xserve... -
Google XML Sitemaps設定方法と使い方|サイトマップ自動生成
Google XML Sitemapsとは? googleの巡回ロボットに知らせるための見えない裏のサイトマップ。 このwordpress(ワードプレス)プラグインが必要な理由、インストールの仕方、設定方法、使い方を図解します。 ◇◆◇ Google XML Sitemapsとは?必要な理由は? ... -
【ブログ名のつけ方】思わず読んでみたくなるタイトル&サンプル例
プログを始めると決めたはいいものの、 「ブログタイトルのつけ方がわからない」 「他の人のブログタイトルを見たけど、あまり参考にならない」 「ブログタイトルに使えそうな具体的なサンプル例がほしい」 と、悩んでいませんか? 悩んだらキリがないので... -
SSL化https!サーチコンソール設定のwwwありなし統一方法
ウェブサイトやwordpress(ワードプレス)などのブログのSSL化(https化)後、サーチコンソールでの再登録は当然のようにされているかと思います。 ですが、それだけでは不十分。https、http、wwwあり、wwwなしの4URLをきちんと統一することが重要なので、... -
ドメイン名の決め方!SEO的にハイフン・数字・日本語はあり?
いざ個人のブログを立ち上げようとするとき、ドメイン名をどうするか迷いますよね? 「.com?.net?.jp?... 」 「ハイフン(-)や数字は使っていいの?」 「長いのがいいか、短いのがいいか?」 「日本語ドメインはいいのか?」 「肝心のブログ名の決め方は?... -
「送信された URL に noindex タグが追加されています」問題と対処方法
Googleグーグルサーチコンソール上で、「送信された URL に noindex タグが追加されています」のエラー問題と考えられる原因と対処方法について説明します。 同じメールを2つのサイト分受け取り、ちょっと不思議な現象が起きたので共有します。 ◇◆◇ 「送... -
インスタグラム埋め込み表示が重なる(崩れる)原因と対策|Instagram
ワードプレスwordpressのブログやサイトの更新をする際に、インスタグラム(Instagram)の埋め込み表示は、自分に手持ちの写真がない時などに重宝しています。しかし、2018年2月以降に今までは問題なかったインスタグラムの埋め込み表示が重なる(崩れる)現象... -
wordpressをチームで管理!ユーザー権限の種類と追加・削除
wordpress(ワードプレス)のサイトやブログは、チームで管理したり、更新編集したりするのにとても便利! wordpressのユーザー権限の種類は、管理者・編集者・投稿者・寄稿者。それぞれのユーザーアカウントを追加・編集・削除し、必要な人に必要な権限を与... -
エクセルからhtmlテーブルを作成!コピー&貼り付けで超簡単!
HTMLでテーブルを作る作業は面倒ですよね! それを解決するエクセル(excel)の表をコピーして、貼り付けるだけでテーブルが作成できる便利なオンラインソフトがありますので紹介します。 ◇◆◇ HTMLでテーブルを作る作業面倒ですが、コーティングを知っている... -
【プラグイン不要】htmlでブログにソースコードを表示する方法GitHub
サイトやwordpress(ワードプレス)のブログはもちろん、普通の無料ブログ上でも難しいプログラミングやプラグイン不要で、htmlを書いているテキストエディタ上に、ソースコードを表示する方法を紹介します。 ソースコードを無料で預かってくれて、それを...