ブログでシリーズ物の記事を書く時がありませんか?
例えば、イベントの1日目・2日目・3日目、あるノウハウの基礎編と応用編とか、記事を2回以上に分けて書く場合ありませんか?
一回目の記事を読んだ後に、是非とも次回以降の記事も読んでもらいたいですよね。
文末のエンディングの文章をちょっと工夫をするたけで、読者さんは次の記事を読みたくてたまらなくなります。
これは漫画やアニメやドラマのテクニックの応用です。
◇◆◇
目次
1. クライマックスで終わらせる
物語りで言うとお話が盛り上がったところで、終わらせて、続きは次回とする方法です。
バトル物のアニメで、主人公が大活躍していたのに、強い悪役が突然現れて不穏になる。
少女漫画で、行方不明だった彼が突然帰って来る。続きは、次回で。
といったようなクライマックスで終わらせるエンディングです。
このような手法だと、読者さんは続きが気になります。
普通のブログ記事でもこの手法は使えます。
◇◆◇◆◇
2. 質問系で終わる
次の記事に関する内容を質問系で投げかけます。
そして答えやヒントや課題は次の記事にあることを伝えます。
すると読者さんは次の記事のことを必然的に考えるので、続きが気になるのです。
3. 次の記事の内容の予告をする
アニメやドラマを見ていると、必ず次回の予告がありますよね。
予告をみていると「次回もまた見たい」という気になりませんか?
それと同じで、次の記事の内容をチラっとお知らせすると、読者さんは続きが読みたくなるのです。
まとめ
- ブログのシリーズ記事が続けて読みたくなる文末のテクニック
- クライマックスで終わらせる
- 次の記事の内容の予告をする
シリーズその①としたり○○編と明記することで、順番やシリーズであることをわかるようにして、リンクをわかり易く貼ることも必須です。
コメント